2012/04/30 19:22
ジャンル:
Category:
ETCとハロゲンバルブ
TB(1)
|
CM(4)
【
Edit】
ようやくCBR600RRにETCを付けることにしました。
CBRを購入してから悩んでましたが・・・
新東名が開通したので、これは!
と思い決断しました。(笑)
アンテナ一体型か分離型か悩んでいたけど
価格と取り付けの手間を考えれば・・・
一体型でステーを付けてなんとかすればと思い
一体型にしました。
お店と相談しながら取り付けてもらいました。

ちょっと見、邪魔では・・・・
と思ったけど、意外と気にならない・・・(笑)
ここまで伏せて乗るということはサーキット以外ないんで・・・。
そしていざ新東名へ行きましたが・・・
写真は撮れませんでした。(涙)
なぜなら・・・・
休憩なしで帰ってきました。(笑)
駿河湾沼津SAに入りたかったんだけど・・・
渋滞で・・・やめました。
でもまた行ってやるー!!(笑)
家に帰ってからライトバルブ交換。

Absolute アブソリュート/高効率ハロゲンバルブ にしました。
HIDにしなくても十分でした。
それに高いので・・・(笑)

ロービーム側だけ交換、ハイビーム側はノーマルで・・・
これでゴールデンウィーク後半また新東名へ!
俺はもう少しSAPAが空いてからに
しようかなぁ。
GWは初日だけ乗ったで終わる予感さ。